どうもこんにちは!なるほです!
衝撃的かつショッキングな1話から早一週間……。
2話「王国」が放送されましたね。
今回はそんな2話の簡単な感想をネタバレありで書いていきます。
それではいってみましょう。
↓1話の感想はこちら↓
↓3話の感想はこちら↓
全体的な感想
比較的のほほんとした回でしたね。
まあ1話と比べたらどの回ものほほん回になるんじゃないかって感じですけど……まだ立ち直れねえ…。
グロい描写もほんの少ししかない、ウォーキングデッドシリーズとしては珍しい話だったと思います。
「嵐の前の静けさ」って感じがして個人的にはずっとソワソワしてました。
次回はリックたちの奮闘が見られるのだろうか。
まああんなことがあった後に奮闘できるのかって話ですけど……。
王国とは
てっきりニーガンたちのグループが所属しているコミュニティかと思ったら、全然違った!
むしろリック達と同じ立場だった!供給させられてたわ!
いやーああいうコミュニティ、嫌でもガバナーを思い出しますね……。
まあエゼキエル王はなかなか良心的っぽいので、大丈夫かなって感じはしますけど。
あと虎のシヴァがかわいい!
ウォーカーを食わせた豚を供給しているあたり、やっぱり王国側はニーガングループに不満があるようですね。てか発想がすごいなwww
でもニーガンたちがその豚でウォーカー化したら、王国が疑われて襲われる気がするんだけどな……そこらへんは深く考えない方がいいのかもしれませんねw
それとキャロルの王国内での振る舞いが白々しすぎて笑いそうになりましたww
キャロルの適応力上がりすぎでは…。
今後はあの家でずっと過ごすつもりなんですかね?最終的にリックたちと合流しそうですけど。
ニーガングループの支配範囲広すぎ問題
いやホント、あいつらどれだけ支配してるねん!
シーズン6でも分かったように、かなりの人員がいるそうですけど……。
しかもリック達が結構殺しても全然衰えてなさそうだし……。
多分リック達と王国が結託してニーガン達と戦うって感じになるんでしょうけど、それでもどうなるのか……。
それとも全然違う展開になるのかな?ウォーキングデッドシリーズだからそんな単純に事が進むとも思えないしな……。
まあなんにせよ、今後も見逃せません!
最後に
いかがでしたか?
今回の感想めっちゃくちゃ薄っぺらいな……。
そもそも2話が薄いんだよ!仕方ないじゃない!
シーズン7も様々なコミュニティの複雑な関係が楽しめそうで良かったです。
早く続き見てえ!
ではでは!
ちなみに、ウォーキングデッドシーズン7を見るのに一番安いおすすめのサービスはdTVです。よろしければこちらもぜひ。